○コンセント
おはようございます。
お正月に機嫌よく鳴ってくれていた我がステレオ。
先日急に
「音がおかしい! 何かおかしい!」
セッティング等何もいらっていない。
何枚かのCDでチェックしてみても、やはりおかしい。
私は、突発性難聴を二度発症していますのでそのせいか
と思い、あきらめてその場は放置していました。
数日後お風呂であの時の音を急に思い出し、
ピン!と来ました。
裸のまま風呂を飛び出し、ステレオのスイッチON。
アンプを暖めるためです。
無事風呂を出た後、音の確認をしました。
コンセントの極性が原因でした。
家庭用のAC100Vの電源ですので、どちらの方向にさしても
問題なく音は出ますが、音質は違います。
音の粒立ちが違います。
当然極性をあわせて使っていましたが、
家の誰かが、
我がステレオのコンセントを抜き、しかも戻す時に
逆に挿していたのです。(確率1/2)
仕方ないです。悪気がないことは十分解ってます。
「このコンセントは左右を変えないでほしい」
と言いましたが、
「なんで~」「どの電気製品もそんなことしない」
と言われるしまつです。
音に影響が出ることを理由に挙げると、変人扱いされました。
とにかく、このコンセントには、振れないようにお願いし、
マジックでしるしを付けておきました。
我がステレオは、スペースと音の振動の問題から、
音楽を聴いている部屋の隣の部屋に
スピーカー以外のアンプなどを置いています。
その部屋は、最近まで長男が使っていて、ここのコンセントは使って
いなかったので無防備になっていました。長男が一人暮らしを
してから、徐々にいろいろと様変わりしていますので、
部屋の使い方も変わって来て、守られていた我がステレオの
コンセントも既得権を失った物と思われます。
音が元の状態に戻り、数日気持ちよく聞いていました。
突然、サブスピーカーに使っている
が無性に聞きたくなり、19時頃から22時頃までセティング。
次の日の昼休みに思いっきり聞きました。
自営の特権です。
なぜかこのスピーカーは、突然聞きたくなり、
また「このように鳴らしたい」と、そのつど聞きたい音が変わり
そのたびにセッティングをしなおして聞いています。
いい音で鳴ってましたよ。このスピーカーはセッティングに
よって様々な音を聞かせてくれます。確かに音楽性はいまいち
ですが、私にとっては面白く興味があるスピーカーです。
長男が一人暮らしするようになってから、男は私だけで
妻と双子の娘の、三対一で何かと(いじめられ?)ています。
コメントをお書きください