○長男が埼玉県で一人暮らし
こんにちは
長男が今日(11月22日)の朝、埼玉県に
旅立ちました。
勤務先は東京ですが、埼玉県で一人暮らし
します。会社は、三社目です。
まだ、初心者マークを付けての運転です。
私の若い頃は
「へたくそマーク」
と言ってましたが、今はなんと呼ぶのでしょ
か?
FBを見ると無事に走行しているみたいで
すけど、やっぱり気になります。ちょっと前までは学生でしたが、就職すると急に成長しま
すね。妹に大声出すことも少なくなりました。親としてはうれしいです。
長男は、コンピューターが大好きで、今まで勤めた会社は全てIT関係です。
全て独学でここまできました。びっくりするような会社からオファーが来たりしてます。
セキュリティーの業界ではちょっと名前が知れてるみたいです。
以前も書きましたが、うちのインターネット環境に彼が「IDS」と言うものを
構築してるため、安全にネットが出来てるみたいです。
だから私のXPも無事なのでしょうか?
個人でこのようなことが出来る方はあまりいないようです。
今回勤務する会社は、セキュリティー専門の会社で、長男がもっとも得意とする分野みたい
で、すごく張り切ってました。
夢は、
「フェラーリを買うこと」
と言ってます。それくらい大きな夢を持って生きていってもいいかもしれませんね。
負けないようにわたしも頑張ります
コメントをお書きください
マキノ (火曜日, 25 11月 2014 12:47)
こんにちは
息子さんの車、格好いいっすね!道はそれぞれ違うけど、親子で実はよく似てはるのかもね!
夢があるのはいいことですよ、凄いですね!!
うちの息子もそういう風に成長して欲しいです♪
鉄職人 (火曜日, 25 11月 2014 16:41)
マキノさん
毎度お世話になります
長男は、小さい頃からスポーツカーが大好きで、いつもお気に入りの
ミニカーを手に持って出かけるくらいでした。
妻にも、職業は違うが仕事に対しては、そっくりと言われてます。
(夢があるのはいいことですよ)
ありがとうございます。私も長男を見習って、出世せねばと思ってます。
マキノさんは、自然なところに遊びに行ったり、いろいろなことにふれさ
せてあげてはるので、すごく視野が広がっていいと思います。
とても大切に育ててはるのがよく伝わってきます。