〇フライスの道具
簡易的ですが、手動割出台を作りました。
うちの汎用フライス盤は、
Z軸のストロークに余裕がないため、
市販のは使いづらいので!
三つ爪チャックのプレートを細工し取り付けました。
イケールに取り付けると、横向きにもなります。
穴のもみつけ程度なら、これでいけると思います。
コメントをお書きください
■「技術伝承」について
西尾鉄工所三代目が語る!
紹介動画
(映像製作フクダスタジオ)
■電子書籍出版しました!
2016.5.5
「未来職人を育てる極意」
当社技術伝承ホームページ
八尾ものづくりnet.
ブログ「わが道を行く」
鉄職人「温故知新のものづくり」
オーディオ“我流”いじり
旋盤男
フラ風呂(町工場フラターテックBlog)
dream MINI-Z&dNaNo RC CAR ZONEのブログ
www.kuboya.net
超薄物旋盤加工で世界を回す
八尾ファクトリー
コメントをお書きください