こんばんは
最近、ほぼ毎日、納品に行きます。
週に二回は、一日に二回行ってます。
仕事の量的には、それほどでもないのですが、納期が・・・
頂いた仕事の中で、特別急ぐものや、うちでの加工の後、先方で二次加工
してもらわなければならないものは、即納品しなければなりません。
うちのような、小さなところは、小回りを利かせないと生き残れませんから。
仕事をもらえてありがたいと、はりきってやっているのですが、
なんせ、体がついていってくれません。
50歳とは、このような体なのでしょうか?
コメントをお書きください
UME (金曜日, 19 7月 2013 20:21)
35の時、ゴルフ仲間の53歳から「50超えたらしんどいよ!」 と言われたおりました、実際本当にしんどかったです 特に今年55になって初めて手術しましたので、 体力の衰えが半端じゃなく厳しいです 今の自分は汎用なんてとても使えません!
鉄職人 (金曜日, 19 7月 2013 21:29)
UMEさま コメントありがとうございます。 僕からは、元気そうに見えますが、みなさんしんどいんですね! 今年、手術されたのですか。そんな体には全く見えません。 私の親父も手術のたびに、体力落ちてました。 自分のペースをつかむのに苦労してたことを思い出します。 術後ですし、おだいじにして下さい。夏場無理すると、秋に来ると 会社勤めしてた頃、先輩方が言ってました。 私も、持病を抱えてます。一生うまく付き合っていくしかないようです。 汎用の方がしんどいですよね。 それを理由に皆さんより早くあがらせてもらいます(笑)
■「技術伝承」について
西尾鉄工所三代目が語る!
紹介動画
(映像製作フクダスタジオ)
■電子書籍出版しました!
2016.5.5
「未来職人を育てる極意」
当社技術伝承ホームページ
八尾ものづくりnet.
ブログ「わが道を行く」
鉄職人「温故知新のものづくり」
オーディオ“我流”いじり
旋盤男
フラ風呂(町工場フラターテックBlog)
dream MINI-Z&dNaNo RC CAR ZONEのブログ
www.kuboya.net
超薄物旋盤加工で世界を回す
八尾ファクトリー
コメントをお書きください
UME (金曜日, 19 7月 2013 20:21)
35の時、ゴルフ仲間の53歳から「50超えたらしんどいよ!」
と言われたおりました、実際本当にしんどかったです
特に今年55になって初めて手術しましたので、
体力の衰えが半端じゃなく厳しいです
今の自分は汎用なんてとても使えません!
鉄職人 (金曜日, 19 7月 2013 21:29)
UMEさま
コメントありがとうございます。
僕からは、元気そうに見えますが、みなさんしんどいんですね!
今年、手術されたのですか。そんな体には全く見えません。
私の親父も手術のたびに、体力落ちてました。
自分のペースをつかむのに苦労してたことを思い出します。
術後ですし、おだいじにして下さい。夏場無理すると、秋に来ると
会社勤めしてた頃、先輩方が言ってました。
私も、持病を抱えてます。一生うまく付き合っていくしかないようです。
汎用の方がしんどいですよね。
それを理由に皆さんより早くあがらせてもらいます(笑)