今回も、生駒山 寶山寺(ほうざんじ)の時のように、
混雑を避けて伊勢神宮外宮と猿田彦神社にお参りに
行って来ました。(二月三日)
それでも、外宮の駐車場に入るとき、
少し待ちました。土宮さんと風宮さんのお札を頂き、
神棚に収めさせて頂きました。
こちら猿田彦神社は伊勢神宮の近くにあります。
数年前は、スピリチュアルブームで雑誌で紹介されたため、
混雑でとても入れず、断念しましたので、
今年こそはとこちらも駐車場待ちがありましたが頑張って、
お参りさせていただきました。
こちらの猿田彦大神は「みちひらき」の神様として
有名で、ものごとの最初にご出現になり、 万事を最も良い方向へと
「おみちびき」になる神様だそうです。
お札を頂き、神棚に納めさせていただきました。
コメントをお書きください